SSブログ

室内灯の電球をLEDに換装してみた(フィット) [クルマ]

前の愛車FZ1 Fazerのポジションランプやライセンス灯用に

買っておいた T10型 LED球


Philips X-treme Ultinon LED T10 6700K 35lm


 0.6W です。


ライセンス灯に使った一個を除いて、未使用のまま放置。


利用しようと思っても、PCXは、全部LEDだし、フィットも、、、、

そうだ、そういえば、確かフィットの室内灯は T10型の電球だった。


2018021110.JPG

写真(上)の右側がT10型電球、左側がT10型LED球


このLED球はポジションランプ向けの製品だけど

室内灯のすべての電球を換装してみることにしました。



思い返せば、

キャンプとかで、クルマのラゲッジスペースから

大量の荷物を出し入れする時、ドアハッチを

しばらく開けっ放しにすることが


2018021100_.JPG

写真は、前愛車エディックスで、このクルマは確か

ラゲッジスペースの照明灯を

ON/OFFできるスイッチが付いていたと思うけど、

フィットは、スイッチが付いていなくて、

ドアハッチを開けている間はずっと点灯し放し状態に。

少なからずバッテリーへの影響を心配していたのです。


今回の換装で、少しはバッテリーへの影響を少なくすることが出来るか。。。

定かではありませんが、期待はします。


2018021101.JPG


マップランプ

換装前の点灯状態を確認しておこうっと。


2018021102.JPG


こんな感じで。暖かみのある色合いですね。

十分明るいかというと、正直、この明るさで地図を見るのはつらい。

。。。老眼ですから~。


2018021103.JPG


でもね、換装しようとしているLED球だって、35lm という数値。

たぶん、同程度か、ちょっと暗いんじゃないかな~。

マップランプの方は、しばらく使ってみて、やっぱり暗かったら、

明るいのに換装しましょ。


2018021104.JPG


カバーを外すと、純正の電球が現れます。


2018021105.JPG


点灯すると、こんな柔らかい暖かみのある灯りとなります。

これはこれで好きなんです。



2018021106.JPG


外してみると、東芝さんの電球だったんですね。


2018021107.JPG


LED球に換装。簡単です。


2018021108.JPG


試しの点灯させてみます。点きました。

LED球は極性があるから、点灯確認は必須です。


2018021109.JPG


カバーを付けてみて、操作問題ないか確認します。

。。。ん!? 変です。力を加えないとスイッチ操作ができません。


どうやら、カバー LED球 が 干渉している ようです。


2018021110.JPG


比べてみると、全長が4~5mmほど違います。


はてさて、どうしたものか、

丸い頭の部分をニギニギしていたら、ポロりと取り外すことが

できることがわかりました。


2018021111.JPG


もちろん、このまま使用して、保証がきくはずもありませんが、

この状態で、装着してみることにしました。


2018021112.JPG


これで、LED球とカバーの干渉は無くなり、

操作も問題は無くなりました。(いいのかそれで)


マップランプは、左右に1灯ずつあります。

一方は純正の電球のままです。

両方つけてみると、こんな感じの違いがあります。



2018021113.JPG


LED電球の構造上、仕方のないことですが、灯りの広がりはありませんね。

LED球のヘッドカバーを外してしているのでなおさらです。

でも、まぁ~、使ってみましょう。


2018021114.JPG


残る一方も換装しました。


そして、ルームランプ1個、ラゲッジスペースの照明灯1個も

換装しました。これらは電球の横向きに挿入することになるので

カバーとの干渉はありませんでした。


消費電力は、スペック的に 8W/個 → 0.6W/個 となりましたが、

実際はどうなんでしょうかね~。


換装作業は、昼の明るい時にしたので、

実際の使用感はどうなのか、後日改めて確認したいと思います。


---


先週の食べ歩きですが、


2018021115.jpg


某の定番となりつつある、 かつや の ソースカツ丼に始まり


2018021116.jpg


ソースカツ丼で終わる。そんな感じの展開でしたね。


---


歯科の通院も、ようやく終了しました。


今回は、ブリッジを支えていた二つの奥歯のうち一方が、

虫歯状態になってしまっていました。

神経が残ってた歯だったんですけどね~、

痛みが出ていたので神経をとる処置と、

フレーム強化?したブリッジに換装。


2018021117.jpg


先生からは、ブリッジにあまり力が加わらないようにと

注意を受けました。自分で思っている以上に、噛む力はあるし、

だいたい自分が思っている力の60%くらいの力で十分なんだそうな。

60%? まぁ~、弱めにやさしく噛む感覚ぐらいで60%なんだそうな。

特に歯が弱ってくる中高年の男性にはよく言っているんだそうです。


歯も弱る、目は老眼、逆流、爆食いNG、、

身体が弱くなるペースを遅らせることを考えて、

実践していかなければいけません。

改めて、そう思った一週間でした。


そうそう、耳も遠くなってきたような。

そえは、都合の悪いことだけ~(爆)




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。