SSブログ

初訪問、ラーメンショップ荏田店 [食べ歩き]

先週は、ラーメンショップ荏田店に初訪問しました。


2018061001.jpg


金曜日です。


こちらの店舗も、金曜日はラーメンデーとし、

ラーメン一杯380円となります。


店前の張り紙によれば、

ネギラーメン

通常700円のところ、580円ということなので

迷わずネギラーメンを注文。


ここは食券を買うのではなく、後払いです。


2018061002.jpg


2018061003.jpg



昭和の雰囲気が漂う空間の中、

美味しゅういただきました。



気になっているお店で、

ラーメンショップ つきみ野店 にも

初訪問しようと思って、土曜日に行ってみました。


2018061004.jpg


こちらのお店の営業時間帯が4:30~17:30と早く、

今回、17:30ギリギリに行ってみたら閉店していて、

チャンスを逃してしまいました。(泣)


また今度訪れてみたいと思います。





nice!(1)  コメント(0) 

お散歩ツーリング と 朝ラー [食べ歩き]

今日は、富士山を見てきました。


およそ一ケ月ぶりかな。


2018052004.jpg


この写真は、富士吉田恩賜林公園の駐車場から撮影したもの。


たいぶ雪が無くなってきましたね~。


2018043011.JPG


その一ケ月前は、こうでしたからね~。


近いうちに全部消えてしまうんでしょうね。


途中、道志みち沿いの椿大橋から


渓谷を眺めてみました。


2018052001.jpg


緑も深くなっていました。


だいぶ生い茂って、道志川があまり見えません。


山中湖方面を望むと、富士山の山頂部が見えます。


2018052002.JPG


空を見上げると、とんびでしょうか?


大型の鳥が上空を舞っていました。


2018052005.JPG


この日の朝、9時半頃、


ラーメンショップ津久井に立ち寄り、ブランチ。


2018052006.jpg


以前は朝からラーメンなんて食べれないと


思っていましたが、食べてみると、食べれちゃう。


どこも尖ったところのない、ラーメンショップならではですね。



ふと何気に卓上調味料を見ると、

2018052007.jpg


こちらのラーメンショップは椿系なのかな?


大和つきみ野店成瀬が丘店 には、このようなボトルは

おいてなかったぞ。


身体の状態にもよるのかもしれないけど、

朝ラーって、とても腹持ちがいい。

前回キャンプの時に、今回同様に朝ラーしたけど、

ランチ抜きで全然大丈夫だったからな~。


朝ラーはその日の行動に大きなインパクトを与えてくれました。


昼食の時間を大幅にずらすことができるので

お店の混雑を避けることができるんです。


これからも、ちょくちょく利用させていただきますね~。


で、今回いただいたのは、ねぎつけ麺


2018052008.jpg


麺は固めでお願いしましたけど、

デフォが固めなのでしょうか?普通で良かった。

麺の量は普通盛り。


ラーメンショップって、麺の量が少し多めなのでしょうか?

どこかのお店で中盛にしたら苦しかったもの。


お昼の時間を大幅にずらしても、

空腹感が無い。。でも、何か食べておかないとと

手にしたのはコレ


2018052009.jpg


。。。デザートですね。


「白くま」最高っ!


nice!(0)  コメント(0) 

ラーメンショップを再評価ちう [食べ歩き]

先週、お試しでPCXに積んでみた

ロゴスアクア・ストレージ・ストック・ボックス

形サイズ と 使い勝手は、よさそうなんだけど、

やっぱり耐久性が心配だな~

2018050616.JPG

走行中に破けてしまうのではないかと

心配になってきた。


ゴム紐だけでなく、ゴムネットの併用したよさそうだ。


それよりも、もっと耐久性のあるバッグにした方が

いいのか、また、悩み始めてしまいました。


2018051200.jpg


前回のキャンプの時に買った、

道志村の芋焼酎「御正休山

を、ちびりちびり、いただいています。

香りもほのかに感じて

ほんのり甘さもあるのかな?

なかなかやさしい味わいではないでしょうか?

専門的に評価している方がいるかもしれませんが、

そんな書き込みを見つけたら、読んでおきたいと思います。


クルマとバイクの税金を納付してきました。

2018051201.jpg

バイクはともかく、クルマだけでも、引き落としにしようかな~。


---


最近、家の周辺地域の ラーメンショップ の店舗を巡っています。

ラーメンショップ津久井店朝ラーを体験してからというもの、

気になり始めて、、、

自分に合うブツを出してくれるお店はどこかな~と

探してみたくなって。


で、まず、ラーメンショップ成瀬が丘店に行ってみました。

ちょうど暑い時だったので、つけ麺を注文。

こちらのお店は朝から営業ということではないようです。

営業時間は、11:00~21:00

2018051204.jpg

つけ汁がピリ辛で、お酢がよく効いている。

細麺で縮れ具合が、よく汁と絡みあいます。

これは好みの感じだぞ。

これは食が進みますね~。


2018051203.jpg


別の日の金曜日に再訪。

この店舗は、金曜日は、普通のラーメンが通常より150円安く

400円となります。それを選ばない理由はありません。


調子にのって、チャーシューのネギをトッピング。

それでも、合計700円です。

おトク感たっぷり。


2018051202.jpg


食べてみると、感動すら覚えたつけ麺に対して

ごく普通のラーメンという印象でした。

何も尖ったところのない。。。

いやいやいやいや、

それがラーメンショップのラーメンですよね。

インパクトはあまりないけど、後でまた食べたくなる味。


また別の日に、今度は

ラーメンショップ大和 つきみ野店 に訪問。

こちらの営業時間は、6:00~24:00

朝ラー可能なお店です。

成瀬が丘店で、つけ麺を試したので、

こちらでもつけ麺

ただし、空腹の誘惑に負けて、ネギ+チャーシューを

つけちゃいました。


2018051205.jpg


基本的には似ています。

ピリ辛度は少し低いようです。

ただ、こちらではデフォでスープ割が出されます。

(あ~、そういや成瀬が丘店ではスープ割を頼まなかった)


この時、麺がゆですぎて、柔らかすぎたのが残念に思ったくらいで、

とくにコレというとこもなく、、、

いやいやいやいや、だから、何も尖ったところが無いのが

ラーメンショップのラーメン!


またまた、別の日に、

普通のラーメンを食べていますが、

特筆することはありません。

また後で食べたくなる味には変わりはないようです。


まだ他にも、行けそうなお店がありますので

機会があれば行ってみたいと思います。


どちらかというと、つけ麺の方が自分に合っていて、

今のところ、成瀬が丘店が好みかな~。








nice!(0)  コメント(0) 

某のラーメン3本柱 [食べ歩き]


今日、アウトドアのお店に行ってみたら、

お客さんが多かった。


ゴールデンウィークに向けて

準備も本格的になってきたようです。


これから始める人とか、

装備が古くなったので新たに買い替える人とか、

家族が増えて新たな装備が必要になった人とか、

あるいは、

キャンプに行く人数が減って装備の縮小化をする人とか。。

ひとそれぞれ思い思いに買い物をされているようでした。


うーん、やっぱり、キャンプ・ブームなんですかね~。

それはそれで気持ちは複雑でございます。


某も、ゴールデンウィークの前半に行って来ようと思っています。

気になるのは天気。ひとまず、よさげです。

2018042201.jpg



---


先週、PCXエンジンオイルを買いにホームセンターに行ったとき、

ものの見事に、ターゲットの品それだけ売り切れになっていました。


2018041308.jpg


そして今日、改めて行ってみると、


ありました。


2018042208.jpg


2本ゲットしました。


あと、ついでに、髭剃りの替刃を購入。


2018042207.jpg


---


昔、プロ野球の先発投手のローテーションで、

3本柱 とよく言ってましたね。


何を連想したのか、自分でもおかしいな~と思うのですが、

もし、ラーメンのローテーションを組む場合、

自分にとっての3本柱ってなんだろ?

とふと思って(笑)。。。

ふだん使いの範囲で、思いつくものを順不同で挙げてみました。




大雄ラーメン(鶴見区向井町)

某は、ここの辛し麺/辛しつけ麺が大好きなんです。

人によっては賛否の分かれるところだと思いますが、某は好きなんです。

2018042203.jpg

胡麻、ラー油、ごま油、細かく刻んだザーサイで

練り込まれたからしがトッピング。

辛さはいくつか段階で選べて、写真は「大辛」。麺は中盛。

見た目、ものすごく辛そうに見えますが、マイルドでちょうどいいくらい。


大雄ラーメンは、いくつか店舗があるのですが、

食べ歩いた中で、もっともイメージに近いのが

このお店だったのです。


どんなイメージかというと、

かつて、JR横浜線の中山駅界隈に

大雄ラーメンがあったのです。

大雄ラーメンとの初めての出会いがそこだったんですね。

からし麺/からしつけ麺の虜になってしまったのです。

店が無くなってしまい、食べ歩いて、たどり着いたのが

向井町店ということです。





うえむらや霧が丘店(緑区霧が丘)

横浜ラーメンの形態を持つ品を出すお店。

2018041307.jpg

鴨居の店舗が本店で、こちらは支店になるのでしょうか。

とにかく、やさしい味なんです。

どこぞの家系のお店のように、尖がったところもなく、

安心して食べれるんです。

積極的にスープまでの飲み干してしまうくらいです。

某の中で、このお店の存在感は大きいです。





ラーメン二郎 中山駅前店(緑区台村町)

2018042204.jpg

このお店のローテーションに入れるかどうか、悩ましいところ。

それは、量と脂、そしてニオイ。

いくつか気持ちが揃わないと、なかなか来れないからね。

ふだん使いかというと、そうじゃないけど、存在感の大きさて。


2018042205.jpg


でも、

数ある二郎のお店のなかで、シャキシャキ野菜のキレのあるスープ、

よく味の染みて異なる二つの部位の豚肉をトッピングしてくれる。

品質高く、その洗練されたその味に感銘を覚えるほどです。




この3本柱もいつまでつづくかな~






nice!(0)  コメント(0) 

初訪、相模原のらーめん・つけ麺専門店「一本槍」 [食べ歩き]

今日は暖かくなるって天気予報で言っていて、


気温の数値で見れば、暖かいかも。。。


そう思って朝、外にに出てみると結露。


凍っていないから、暖かいのだろう。。。


そう思って、何気に出かけたら。。。風が冷たいっ


2018032501.JPG


身体を冷やすのはいけないので、


途中、レインウェアを着込みました。


2018032502.jpg


今日は、初めて「中央環状線 首都圏中央連絡自動車道」を


久喜JCT~相模原ICを走ってみました。


道路の左右を関東平野を望みながらというのは


すがすがしいものですね~。(*´ω`*)


遠くにうっすらと富士山の姿を見ることができましたよ。


---


先週の21日は、雪がちらつくどころか、


結構に勢いで降ったので、驚きました ( ゚Д゚)

2018032503.jpg


2018032504.jpg


道路には積りませんでしたけど、


道志村では20cmくらいの積雪があったとか。。。


ほんとは、前日にお休みをもらっていたので、


ソロキャンプ計画していたのですが、


このような寒い天気が予報されていたので断念


残念な休日を過ごしたのでござります。(T_T)

 

---


昨日だったか、某のパソコンのOSもやっとアップデートしました。


2018032505.jpg


以前、一度、Fall Creators Update に成功したんですけどね、、、


その前に、Windwos updateで


ビデオドライバーに不具合があった関係で、


元に戻して、、、不具合解決してから放置しておりました。

 

---


今日のお昼は、相模原らーめん・つけ麺専門店


一本槍 さんに初訪です!


2018032506.JPG


ちょうどタイミングよく、開店時間の11時に入店。


なので先客ゼロ。着席して間もなく1名が来店。


食べている間も4~5名が来店。地元の方々ばかりでしょうか?


今回いただいたのはコレ

↓ ↓ ↓

2018032507.jpg


チャーシュー入りつけ麺


麺の量は、小(1玉)、中(1.5玉)、大(2玉)が選択できる。


セオリーで行けば、初訪なので小にするところ、、、


つけ麺ならば、1.5玉はいけるとふみ、 を選択しました。


着丼してみると、写真の量です。


思ったより少なかったです。大でもよかったかも (´・ω・)


麺は細い縮れ麺で、酢のきいた汁がよく絡み、


食が進みます。やさしい味わい。これ、好きだな~。


チャーシューのお肉は肉厚で、肩ロースでしょうか?


柔らかくて食べやすい。


他のお客は、季節柄かもしれないけど、つけ麺よりも


普通のラーメンを注文している人が多かったように思います。


美味しゅうござりました。


久々に、また来ようと思えた、初訪のお店でした。



 



nice!(0)  コメント(0) 

出会った地酒のお勉強 [食べ歩き]

城崎 久流比の恵み 純米吟醸酒」について


2018032015.jpg

写真の一番右側の「城崎」と書いてあるお酒のこと。


お気楽に知ることができるだろうと思っていたけど、

それは簡単ではありませんでした。


製造者の「此の友酒造株式会社」のサイトに
記載が見当たらりませんでした。(;´Д`)


個人のブログ等で、断片的に紹介されているのを
見つけて、情報集めてみました。


某が手にした一品
瓶の包装に貼付されていたラベル記載によると

スペック的には
・アルコール分 17度
・精米歩合 60%
・米(国産)・米こうじ(国産米)

情報によれば、
そのお米(酒造好適米)は、「五百万石
北陸中心に生産高が高く、原産地は新潟。
久流比の恵みの生産に使用されるおの生産地は、兵庫県城崎町


なんでも休耕田だったところに、農家の協力を得て作付けを行い、
醸造は、朝来市の「此の友酒造株式会社」。
全国新酒鑑評会で4年連続金賞受賞中の杜氏(とうじ)によって
作り上げられたものなんだそうな。
出荷本数は少なく、720ml が 1000本。1800mlが170本。

発売は、2017年12月25日に発売開始。
販売は、城崎町内の酒屋さん。


名の由来
銘柄にも記されている「久流比(くるひ)」って何?
情報によれば、地元の神社の名前に由来しているそうです。
その神社は、城崎温泉駅から南西約2kmほどのところにある
「来日岳」の麓に鎮座する古社で、
地元の方々には「宮代さん」と呼ばれているんだそうな。
神様は、来日足尼命(クルヒノスクネ) 。


さて、気になる お味 の方ですが、

某は、もともと味覚に鈍感で、うまく表現できません。
なので、評されている方々からの引用です。


「口に含むと 生生らしい鮮烈なカプロン酸(果実香) 
酒体自体は円やかな甘味を最後まで如何無く堪能でき
寒造りを彷彿させる良好な吟醸香が余韻長く残ります 
バリバリ新酒なので温酒難しいかも」


「果実のような華やかな 香り柔らかい口当たり。
極上の吟醸香を楽しめるお酒です。」


そうだったのか 。。。(-_-;)


吟醸酒の飲み方
日本酒netというところによれば、
基本的には適度に冷やして飲むと香りを楽しむことができる。
さっぱり味の料理との相性が良いんだそうな。
ちなみに純米酒はコクがあるので常温~ぬる燗で肉料理とかの相性が良いらしい。


日本酒と健康については、
若かりし頃、飲み過ぎで、

ひどい目にあったことがトラウマになっているということもありますが、
現在は、某の尿酸値がらみで、摂取は控えているところです。
だんだん、また積極的に日本酒を嗜みたいな~と思うようになってきています。
無知ではいけないと思うので、今一度、勉強してみようと思います。
それはまたいずれ。


nice!(0)  コメント(0) 

地酒の由来を ほんのちょっと 知って味わえば、これまた良し [食べ歩き]

美味しいんだけど、


いつも


このようなものや、

 ↓↓

2018031108.jpg


このようなものや、
 ↓↓
2018021116.jpg
このようなもの。。。
 ↓↓
2018031109.jpg
ばかり食べていたらイカンと、、
ちょいと旅行に行ってまいりました。
行先は、城崎 兵庫県豊岡市 です。
2018032001.JPG
京都駅から山陰本線の特急きのさき号に乗り換え、
揺られること約2時間半。
2018032004.jpg
駅前からお土産屋さんが並ぶ通りを歩いていくと、
浴衣姿で街を歩く老若男女の姿を多く見かけます。
みなさん笑顔で楽しそう~♪
楽しみにしている食と温泉は、少し後回しにして、
ちょいと観光。
玄武洞 というところに行ってきました。
初訪です。
当初、パンフレットの写真でみた感じから、
ちっこいところなんだろうな~と思っていたら。。。
2018032005.JPG
何!このスケール感!
でけぇ~。( ゚д゚)ポカーン
2018032006.JPG
溶岩が?自然にこのように?
約160年前の流れ出た溶岩が冷えて固まる過程で
このようになると案内板に掛かれていました。
2018032007.JPG
ところで、この溶岩は、どこから流れてきたんでしょうね?
近くに目立つ大きな山は見当たりませんが。。。
近くにカルデラがあるんでしょうか?
もうちょっと勉強してくればよかったな~。
2018032008.JPG
ん?なんですか?水底にコインが投げ入れられている。
コインを投げ入れると良い事がある言われでもあるのかな~。
こういうのはやめた方が良いと思うんだけどね~。┐(´ー`)┌
2018032009.JPG
わわっ、あれは。。ハチの巣ではありませんか!
しかも、かなりの大きさ。
怖いので静かに、その場を離れました。
2018032010.JPG
食事は、お寿司屋さん「をり鶴」。
どうですか!このお通し!
2018032011.JPG
これだけでも、来てよかったと思います。
お味もさることながら目も楽しませてくれます。
2018032012.JPG
日本海の海の幸をいただきました。
塩だけで食べる寿司、醤油をつけて食べる寿司。(゚д゚)ウマー
大変美味しかったです。
地酒もいただきました。
2018032014.JPG
ふだんは、あまり日本酒は飲まないんですけどね。(健康管理上)
今回いただいたのは、地酒の香住鶴ブランドのいくつか。
飲みやすく、料理にも合いますね~。
2018032015.jpg
あと、「城崎 久流比の恵み」という一品。
これもお土産で持って帰りました。
久流比は「くるひ」と読むそうで、
地元の神社の名前と同じなんですね~。
地元の思いの詰まったもののようで、
大量生産されない貴重な一品なんだそうです。
今更ですが、お土産に持って帰らず、
現地で飲んでくればよかったな~と後悔しています。
こいうの、絶対、地元で飲んだ方が美味しいはずだものっ!
自然、食、温泉。
あいにく天気に恵まれず、日本海の夕日を
拝むことはできませんでしたが、今一度
訪れてみたいな~と思った旅行でした。

nice!(1)  コメント(0) 

中山飯店のマーボーそば [食べ歩き]


今週は、雪から始まりましたね~。


2018012801.jpg


横浜(といっても北部)の初雪。


2018012802.jpg



しっかり降りましたな~。


2018012803.jpg


会社が、早く帰っていいよ~と言ってくれた。


自分には影響なかったけど、遅れの出ている路線もあった。


都内では、改札口の入場制限まで出る状態だったとか。


大変だったですね。



2018012804.jpg


例年ならば、雪が降って積っても、


すぐに融ける感じなんだけど、融けないっ!


ずっと寒波が居座りましたからね~。


なので、しばらくバイク通勤はお預けです(泣)


そうとなれば、まっすぐ帰るわけにはいきません(いつもだろっ)


2018012805.jpg


ちょっとだけ、アルコールを入れながら


夕飯を食べるなんてことできるわけです。


2018012806.jpg


雪が融けないことをいいことに。



2018012807.jpg


連日。


2018012808.jpg


このままではいけないと思い、


かねてから念願だった、


中山飯店の「マーボーそば」にチャレンジすることに。


2018012809.jpg


激辛にもできますって、メニューに書いてあったけど、


激辛のレベルがわからないので、


メニューにあるんかどうかわからんけど、


辛口」でと注文。


ビールを飲みながら配膳を待つ。


来ました。コレです。↓


2018012810.jpg


なかなか濃厚そうではないですか!


2018012811.jpg


やや、塩気を感じさせますが、


これまで何度となく辛口メニューで撃沈してきた某にとっては、


楽勝でいただくことができました。


(興福菜館さんのマーボーラーメンの中辛は、はっきり言って激辛です)


美味しゅうござった。


次回は、このワンタン麺を食べてみたいな~。


2018012812.jpg





nice!(1)  コメント(0) 

中山飯店の五目揚げそば [食べ歩き]


明日の天気予報、某の住まいの地域では、


正午から、みぞれ になり 夕方から 雪 に変わり、


未明まで、まとまって降るという。。。


その みぞれ をどう読むか。。。


なんとなくもっと早い時間に雪に変わって、つもりそうな予感。


たぶん、通勤手段は、公共交通機関を使うことになるでしょう。


気になるのは、来週の予想最低気温


氷点下の日が続く( ゚Д゚)



---


先週は、気になっていたお店に 思い切って 入ってみました。


ずいぶん昔に一度訪問しているような気がするけど。


JR横浜線 中山駅 近くの中華料理店 中山飯店 に訪問。


2018012101.jpg


ビールをいただきながら、何を食べようかな~と


テーブル上の写真付きのメニューを眺める。


ふと天井をみると、きれいな装飾が施されていることに


気が付きました。


2018012102.jpg


いいもんですね~。


メニューに目を戻します。


2018012103.jpg


肉チャーハン」がお店イチオシの品のようですね。


激辛にも出来ますという「マーボーそば」に心惹かれながら


某が選んだのはコレっ!


五目揚げそば


2018012104.jpg


ほどなくして着丼


2018012105.jpg


あんかけの感じが食欲をそそりまする。


2018012106.jpg


揚げそばの食感というか歯応えは、思ったより軽くポップな感じ。


かたやきそばというと、どちらかというと、


食べ慣れた。。。えっと、例えば、


リンガーハットの皿うどんのような麺とは、明らかに異なる


食感だったのが意外でしたね。


見た目よりも実際はボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。


美味しゅうござった。


次回、来る機会があったら「マーボーそば」にしてみようかな~。


---


先週は、某の定番メニューになりかけている


かつや の カツ丼 ではなく、「チキンカツ定食」 を食べてみたり。


2018012107.jpg


チェーン店だけど、なかなかハイレベルで


安定しているのではないでしょうか。


そのほか、別の日には、サイゼリア


アラビアータを食べたりしてました。


2018012108.jpg


このサイゼリアも天井の見てみれば


こちらも装飾が施されているんですね。


2018012109.jpg


ときどき天井も見てみるもんですね~。



nice!(0)  コメント(0) 

アメミ屋さんのチャーシュー好き! [食べ歩き]


時に、、、空腹は、適格な判断を鈍らせるものです。


重大ミスを犯してしまいました。


ネギつけ麺」+「チャーシュー飯」を注文したわけですが。。。


チャーシュー飯にもネギつけ麺と同じネギがてんこ盛りで


トッピングされるのを、すっか忘れてました。


ネギ重複発注をしてしまったかたちです。 


注文したブツたちが着丼。( ゚Д゚)


2018011401.jpg


麺よりも、ネギが多いのでは。。。


注文した責任を果たすのが客である。


果てしないネギとの戦いに挑むのである。


。。。しかし、あとわずかのところで撃沈 orz


負け戦であった。


そもそも戦なんてする気はなく、美味しく味わう目的だったのに。。。


2018011402.jpg


食べる時は、よく腹八分目と言うが、


空腹も八分目ぐらいにしておくのが、よろしかろう。


これを今回の自分への戒めとしよう。(すぐ忘れるけど)


今回訪れたのは、有名な八王子市の「アメミ屋」さん。


ここのチャーシューは好きです!美味いです!


次回は、チャーシュー麺をいただくつもりです。


---


ラーメンのネタで、先週は、横浜市鶴見区の「ラーメン大雄」へ行きました。


このお店の からし麺/からしつけ麺 が 大好きなんです。


その時は、からし麺で、辛さは 大辛 で頼みました。


2018011403.jpg


大辛と言っても、よく辛さを売りにしている無機質な辛さではなく、


常識的な範囲の辛さで、とても味わい深いのです。


好き嫌いは出ると思うけど、私はどストライク。


家や勤め先からちょっと遠いですが、ときどき食べに行ってますよ~。


---


ちょっと気になっているラーメン屋さんがあります。


利尻昆布ラーメン くろおび


です。新橋か~。


食べログによると、平日のラストオーダー22:45


早めに仕事を切り上げれば、行けなくもないな。


---


モンベルから新しいカードが届きました。


シルバーからゴールドへ昇格しました ♪


2018011405.JPG


それと、バッジ。こちらもゴールドです。


2018011406.jpg


。。。しかし、


前のシルバーのバッジをもらった時もそうだったけど、


どこに付ける? 子供の頃は野球帽に付けてたけど、、


はてさて。


---


ららぽーと横浜の屋上の駐車場から富士山が見えます。


2018011407.jpg


北側屋上駐車場のこの辺りによくクルマを停めているのですが、


この場所から富士山が見えることに気が付いたのは、


2,3年前に、傾斜マンションのニュースがありましたよね?


立て直しが決まって、工事が始まって、建物が無くなって、


そしたら見えるようになったんです。


富士山が見えるとうれしくなります。


新しい建物が立ったら、また見えなくなってしまうでしょうね~。

























nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。